楽天モバイルにした決め手:端末の特価キャンペーン
それまで大手キャリアのスマホを使用していたのですが、端末が故障したことで格安スマホに興味を持ち始めたのがきっかけとなりました。
元々スマホでネットを見たりデータ通信を利用することは少なかったので基本料金を安く済ませられるならと思い格安スマホに切り替えました。
基本料金に関しては各社似たような料金で最初は迷いましたが、多くのサービスの中から楽天モバイルを選んだ決め手になったのは端末の特価キャンペーンです。
この特価キャンペーンは割と頻繁に行われている上に新品の端末が機種によってはほぼ半額で買えるため、端末の故障などで端末ごと買い替えなければならない場合に格安SIMとSIMフリー端末のセット販売で端末が半額というのはかなり初期費用が抑えられるのでそこが大きかったです。
良かった点:使用感は期待以上
プランは通話SIMのみの最安プランにしたので月額料金がかなり安く上がりました。
正直利用前は最安プランではまともに使えず結局プラン変更でもっと高くつくのではと期待していなかったのですが、あくまで自分の使用範囲内では通信速度や通信量制限なども問題なく使えており使用感は期待以上でした。
必須オプションなどでなぜか提示されてた料金より高くなったなんてこともなく、実際支払っている月額料金は提示されている料金のみで安心しました。
それと契約時のことですが、スマホの契約手続きは時間が掛かったりけっこう面倒なイメージがあったのですが、楽天モバイルは実店舗があるため実機を触って選んだり気に入った機種があればその場で手続きできて割とスムーズなのが良かったです。
悪かった点:SIMフリー端末の機種が少ない
セット販売しているSIMフリー端末の機種が少ないかなと思いました。
セット販売を行っている格安スマホサービスの中では楽天モバイルは多い方ではありますが、大手キャリアと比べてしまうとやはり機種の豊富さでは負けてしまいますね。特に日本製のメーカーの機種が少ないので万が一の時のサポート面の安心感や対応周辺機器&アクセサリー類の種類の多さや入手しやすさを重視した時にやや不安が残ります。
実際に端末を購入したあとに純正カバーケースも買おうと思っていたのですが、店舗には気に入った色や形のものが置いてなく品揃えも少なかったです。大型量販店にも行って探してみましたがやはり対応している純正品は置いてなく結局諦めました。